
-
SUKINOYAについてABOUT
訪れた人たちが「このまちが好き」と思ってくれるような宿、食、体験、コミュニティなどの地域づくりが、このまちの未来へとつながる。
そのためには、私たちスタッフ自ら「このまちが好き」になり、私たちが暮らしたいと思える地域づくり。
それが本質的であると考えています。SUKINOYAは、宿泊施設の運営にとどまらない取り組みを通して、たくさんの「このまちが好き」をつくっていきます。
-
思いや展望concept
「SUKINOYA」をはじめとする宿やまちづくりを通して、先端過疎地の豊かな姿を模索しています。
昔から続く銭湯文化や暮らしのノウハウを継承したり、域外からの出会いや知恵が交じり合う場を大切にします。高齢化を超えた地域の新しいあり方を追求していきます。

保育園留学
1~2週間こどもが保育園にのびのび通えて、親は働きながら多様な地域に家族で滞在できる、こども主役の暮らし体験のことです。
SUKINOYAは、保育園留学者への滞在先の提供のみならず、このまちならではの体験や学び、コミュニティのご提案をしています。

お宿について(宿一覧)Hotels
TOPICS
ホームページを公開しました。
SUKIMONO.inc
島根県江津市という小さなまちを拠点に、地域の自然や文化の恩恵を受けながら、次世代へ渡る豊かなひと、もの、まち、しぜんを育み創りあう取り組みをしています。